New Code NLP School

NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士、ニューコードNLP共同開発者カルメン・ボスティック女史が監修するニューコードNLPスクールの公式ブログです。

オンラインサロン
3月9日テキスト
ルカによる福音書 第1章
https://nlp.officialblog.jp/archives/51031799.html

天使の祝詞「アヴェ・マリア」
https://nlp.officialblog.jp/archives/51031800.html

2016年02月

脳の制御モデル(2)「内部モデルを使ったフィードフォワード制御」

〈前回の記事〉
脳の制御モデル(1)「感覚を使ったフィードバック制御」

小脳には、体のダイナミクス(動作および平衡状態に影響を与える力)の内部モデルが形成されていると考えらえれています。

〈参考記事〉
脳の進化と構造について「小脳」


小脳には、歩き方や走り方、お箸の使い方など、手足の動作の一連の動きや、身体のバランスを取るための筋肉の無意識の動きが、プログラムとして保存されています。例えば、歩き方や走り方、お箸の使い方などがあります。

箸


また、スポーツや楽器の演奏など、動作の速度や正確さ、効率性などがより高度に求められるものには小脳の働きが欠かせません。最初はぎこちない動きでも、練習として一連の動作を何度も繰り返すことによって、その動作が小脳にプログラムされていき、一連の動きが無意識かつ滑らにできるようになります。このような運動制御をフィードフォワード制御(feedforward control)といいます。

フィードフォワード制御は、フォードバック制御と違い、感覚フィードバックに頼らず、どのような動きをするか、その結果を予測して実行されることにあります。そして、リアルタイムに行われる感覚フィードバックに頼らない分、練習で培われるような内部モデルの精度が結果を左右します。

楽器の演奏を例に挙げると、熟練した演奏家は、日々のトレーニングによってより精度の高い内部モデルを生成していることになります。です。熟練した演奏家はよい内部モデルを持っていると思います。

ヴァイオリン

NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
ロゴマーク








記事更新日:2023/11/04

脳の制御モデル(1)「感覚を使ったフィードバック制御」

意図した動きを実行するために、私たちは、自分自身の感覚情報を利用しています。

例えば、ある会場でたくさんの聴衆を目の前にしてスピーチを行う場合、実際に声を出しながら、目や耳や肌などで感じるさまざまな感覚の感度を上げて、声の音量や声色など、運動出力(スピーチ)を調整します。このような運動制御のしかたをフィードバック制御(feedback control)と呼んでいます。

このように感覚情報をフィードバックして出力の微調整を行う際の精度、すなわちフィードバック制御の精度を上げるには、フィードバックゲイン(feedback gain)と呼ばれる感度を上げることが大切で、西洋音楽における楽器の演奏はこの原理に従っています。

感覚を使ったフィードバック制御は、室内で音楽を心地よく聴くためにステレオの音量を調整したり、快適な室温で過ごすためにエアコンの温度を調整したりと、日常生活のさまざまな状況で使っています。
 
エアコン


フィードバック制御は、実際の感覚を使うことで一定の時間がかかるため、速い動きに対応できないことから、感覚のフィードバックに頼らないものとして、フィードフォアード制御(feedforward control)と呼ばれる内部モデルを用いた制御方式があります。



NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
ロゴマーク








記事更新日:2023/12/04

ニューコードNLPにおける「エピステモロジー」

ニューコードNLP「エピステモロジ―認識論モデル」テキスト

※拡大してご覧下さい:
認識論






















-----------------------------------------

INPUT

ーVisual 視覚
ーAuditory 聴覚
ーKinesthetic 体感覚
ーOlfactory 嗅覚
ーGustatory 味覚

 ATTENTION

-----------------------------------------

The Black Box ブラックボックス

F1(Filter One)…Neurological Transforms(神経による変換)
 ↓
FA(First Access)…最初のアクセス
 ↓
F2(Filter Two)…Linguistic+Transforms(言語による変換)

  Internal Maps…内的地図
  Feeds forward and Feedback loops…フィードフォワードとフィードバックループ

-----------------------------------------

OUTPUT

ーBehaviour ふるまい
ーActions 行動
ーResponse 反応

-----------------------------------------

このモデルはニューコードNLPスクールが主催するプラクティショナーコースの中で具体的に解説します。


子ども













NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
ロゴマーク








記事更新日:2022/07/23

A Brief Note on: Epistemology

Epistemology is one branch of philosophy, where you study the nature of cognition, knowledge, or truth. The word epistemology is derived from the ancient Greek, epistēmē ‘knowledge’ and logos ‘discourse.’ Thus it can be referred to as “theory of knowledge.”

Epistemology seeks to find answers to questions such as: How can we know things properly? Is there anything that we cannot know? If so, what kind of thing is that? What does it mean to “know” after all? To understand the nature of “knowing,” epistemology also examines how sense, reason, memory, and other cognitive functions work.


脳のシナプス



認識論という言葉について

認識論は、認識・知識・真理などについて考察する哲学の一分野です。英語では epistemology 
と言いますが、その語源はギリシャ語で「知」を意味する epistēmē(エピステーメー) と「言葉/学説/理論」などを意味する logos(ロゴス)を組み合わせたものとなっています。これを文字通りに解し、知識論(theory of knowledge)と呼ばれることもあります。

認識論が取り扱う問題には、「人はどのようにして物事を正しく知り得るか?」「人間が知り得ないことがらはあるか?あるとしたら、その不可知の領域はどのような形で存在するのか?」「そもそも『知る』とはどういうことか?」などがあります。「知る」という営みについて考えるために、感覚、理性、記憶などの働きに目を向けるのも認識論の大きな特徴の一つです。

脳のシナプス


NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
ロゴマーク








記事更新日:2024/01/10

エピステモロジーという言葉について

エピステモロジーは、認識・知識・真理などについて考察する哲学の一分野です。日本語では「認識論」と訳されます。

英語では epistemology 
と書きますが、その語源はギリシャ語で「知」を意味する epistēmē(エピステーメー)と「言葉/学説/理論」などを意味する logos(ロゴス)を組み合わせたものとなっています。これを文字通りに解し、知識論(theory of knowledge)と呼ばれることもあります。

エピステモロジーが取り扱う問題には、「人はどのようにして物事を正しく知り得るか?」「人間が知り得ないことがらはあるか?あるとしたら、その不可知の領域はどのような形で存在するのか?」「そもそも『知る』とはどういうことか?」などがあります。「知る」という営みについて考えるために、感覚、理性、記憶などの働きに目を向けるのもエピステモロジーの大きな特徴の一つです。

脳のシナプス












A Brief Note on: Epistemology

Epistemology is one branch of philosophy, where you study the nature of cognition, knowledge, or truth. The word epistemology is derived from the ancient Greek, epistēmē ‘knowledge’ and logos ‘discourse.’ Thus it can be referred to as “theory of knowledge.”

Epistemology seeks to find answers to questions such as: How can we know things properly? Is there anything that we cannot know? If so, what kind of thing is that? What does it mean to “know” after all? To understand the nature of “knowing,” epistemology also examines how sense, reason, memory, and other cognitive functions work.

脳のシナプス












NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
ロゴマーク








記事更新日:2023/11/05

エピステモロジーの概要(目次)

ニューコードNLPスクールのブログで、「エピステモロジー」について書いた記事の一覧です。

エピステモロジーの概要(目次)
2016/02/01 エピステモロジーの概要(目次)

エピステモロジーの概要(記事)

2016/02/02 エピステモロジーという言葉について
2016/02/03 A Brief Note on: Epistemology

2016/02/04 ニューコードNLPにおける「エピステモロジー」 ※ブラックボックスの図
2016/02/05 脳の制御モデル(1)「感覚を使ったフィードバック制御」
2016/02/06 脳の制御モデル(2)「内部モデルを使ったフィードフォワード制御」

グリンダー博士の著書「風の中のささやき」より
2016/03/01 エピステモロジーについて p.9-10
2016/03/02 NLPは高次の操作の認識論です p.10-11
2016/03/03 命名機能について p.27-28
2016/03/04 神経学的変形と言語変形の区別 p.28-31
2016/03/05 言語変形における構造と論理レベル p.31-34
2016/03/06 否定の言葉が入った会話について p.34-35
2016/03/07 西洋における物理学の目的について p.36-38

グリンダー博士の著書「個人的な天才になるための必要条件」より
2016/04/01 西洋人と認識論について p.15
2016/04/02 コミュニケーションと認識論 p.16
2016/04/03 認識論とは何か p.16-17
2016/04/04 考察されていない認識論の差異 p.17
2016/04/05 マインドと感覚について p.18
2016/04/06 概念と知覚印象の結び付け p.25-26
2016/04/07 認識論的に不健全な思考現象の発生 p.39-40

エピステモロジーの例(日本モデル)
2017/10/08 日本人と西洋人の歩み寄りー西洋音楽と能楽のコラボレーション
2017/11/08 A mutual resonance Western and Japanese sensibilitiesーCollabration of Classical music and Nohgaku









森林












NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
ロゴマーク








記事更新日:2023/12/04
New Code NLP School
  • 日本語研究テキスト「大祓の祝詞」(おほはらへののりと)
記事検索
NLP西洋モデル資料
月別アーカイブ
NLPの世界へようこそ
  • 首尾一貫した文化と社会を区別するのは何か?
Twitter プロフィール
NLP共同創始者 John Grinder 博士認定校《ニューコードNLPスクール》公式Twitter
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

photo garally アメリカ
  • ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)の内容
  • ニューコードNLPマスタープラクティショナーコースの内容
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズの中心街を歩く
  • サンタクルーズの中心街を歩く
  • サンタクルーズの中心街を歩く
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • 蒸気機関車に乗りました
  • 蒸気機関車に乗りました
  • 蒸気機関車に乗りました
  • 蒸気機関車に乗りました
  • 蒸気機関車に乗りました
  • 蒸気機関車に乗りました
photo garally スペイン
  • ジョン・グリンダー博士のメモ
  • ジョン・グリンダー博士のメモ
  • スペイン・ムルシア滞在記(17)
  • スペイン・ムルシア滞在記(16)
  • スペイン・ムルシア滞在記(15)
  • スペイン・ムルシア滞在記(15)
  • スペイン・ムルシア滞在記(15)
  • スペイン・ムルシア滞在記(14)
  • スペイン・ムルシア滞在記(14)
  • スペイン・ムルシア滞在記(14)
  • スペイン・ムルシア滞在記(13)
  • スペイン・ムルシア滞在記(13)
  • スペイン・ムルシア滞在記(12)
  • スペイン・ムルシア滞在記(12)
  • スペイン・ムルシア滞在記(12)
  • スペイン・ムルシア滞在記(12)
  • スペイン・ムルシア滞在記(11)
  • スペイン・ムルシア滞在記(11)
  • スペイン・ムルシア滞在記(10)
  • スペイン・ムルシア滞在記(10)
  • スペイン・ムルシア滞在記(9)
  • スペイン・ムルシア滞在記(9)
  • スペイン・ムルシア滞在記(8)
  • スペイン・ムルシア滞在記(8)
  • スペイン・ムルシア滞在記(7)
  • スペイン・ムルシア滞在記(6)
  • スペイン・ムルシア滞在記(5)
  • スペイン・ムルシア滞在記(5)
  • スペイン・ムルシア滞在記(4)
  • スペイン・ムルシア滞在記(4)
  • スペイン・ムルシア滞在記(3)
  • スペイン・ムルシア滞在記(2)
  • スペイン・ムルシア滞在記(2)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ