New Code NLP School

NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士、ニューコードNLP共同開発者カルメン・ボスティック女史が監修するニューコードNLPスクールの公式ブログです。

オンラインサロン
3月9日テキスト
ルカによる福音書 第1章
https://nlp.officialblog.jp/archives/51031799.html

天使の祝詞「アヴェ・マリア」
https://nlp.officialblog.jp/archives/51031800.html

■グリンダー博士の声明文

NLPに関するご説明と、皆さんに提要できる選択肢について

John&Carmen










 

日本の皆様へ
ジョン・グリンダーとカルメン・ボスティック・サンクレアより

 

NLPにおける最新のパターン化である「ニューコード NLP」について、ご挨拶をかねてご紹介します。

 

さらに、だれがニューコードNLPのトレーニングを適切に受けており、だれが合法的にニューコードNLPのパターンを提供できるのかをめぐり、さまざまな事情で少し混乱が生じているようですので、この機会にその辺りのお話もいたします。

 

私たちはこの25年間、専門的な知見を活かして、ニューコードNLPと呼ばれる一連のパターンを開発することに励んできました。手始めに、皆様のご参考として、このパターンの大筋をご説明しましょう。

 

「ニューコードNLP」(NCNLP)とは、カルメン・ボスティックとジョン・グリンダー、それに多くの同僚(例えば、英国NLPアカデミーのマイケル・キャロル)による広範なデザインと高度なパターンの試行の成果です。それには、次のような意図がありました。

 

1. ジョン・グリンダーとフランク・ピューセリック、リチャード・バンドラーが1970年代に開発したオリジナルのパターン化である「クラシック NLP」に見られたコード化における欠陥を修正すること。

※このパターン化の内容をお知りになりたい読者は、ジョン・グリンダーとフランク・ピューセリックの共著でカルメン・ボスティックが前書きと後書きを記した「神経言語プログラミングの起源」(The Origins of Neuro-Linguistic Programming をご覧ください。
 

The Origins Of Neuro Linguistic Programming (English Edition)
Grinder, John
Crown House Publishing
2013-05-09




2.
元のNLPのパターン化を効率化、かつ単純化すること。

 

3. 変化のワークのための画期的で新しいアプローチを開発し、提供すること。

 

4. 最先端のパターンを作成し発展させるために利用できるプラットフォームを設置すること。

 

さて、クラシック NLP とニューコード NLPの違いを知るには、次に挙げる二つのポイントが鍵となります。


1.変化のプロセスを考えるとき、無意識のプロセスを中心的な力点の一つと位置づけること。

 

クライアントたちが望み通りの重大でエコロジカルな変化を見せるのは、無意識の変化のプロセスが活性化され、変化のプロセスに絡んできたときだけです。これは長きにわたり、優秀な変化の仲介者たちにはすでに知られてきたことです。無意識のプロセスを変化のワークの中心に置くことで、迅速で深いエコロジカルな結果が生まれるのです。

 

(訳注)NCNLPにおける「エコロジカルな変化」とは、元の行動に代替するように選ばれた新しい行動が、その本人(クライアント)の他のパーツの要求と一致している変化を言います(“Whispering in the Wind”の記述より)。

 

伝統的な精神医学や精神療法では、意識的な理解に焦点を絞り、現時点におけるクライアントの制限が何に起因しているかを延々と探ります。そうすることで、長い目でみたら結果としてクライアントの行動は変化するかもしれません。

 

日本でいうなら「弾丸列車」の新幹線に乗るか鈍行にするかといった例でもはっきり分かります。新幹線なら目的地に速く着く。新幹線派の人が気付いている点として、速さのあまり、乗っている間に自分がどこにいるのか分からない、ということがあります。逆に鈍行派は、ことんことんというレールの継ぎ目が分かるような速度ですので、いまどの辺を走っているかがよく分かります。しっかり時間をかけて目的地に着く。新幹線派と鈍行派のどちらを選ぶかは、旅人次第です。

 

たしかに意識的なプロセスは、効果的な一連の技術ではあります。しかし、それが変化のプロセスにおいて果たす役割は組織的なものです。ニューコード NLPのトレーニングが掲げる目的の一つに、無意識と意識のプロセスの適切な協同関係を形成するという点があります。

 

そこで思いつくのが、馬と乗り手の例えです。馬は大きな仕事をします。乗り手を行き先まで運んで行くというものです。乗り手はどうかといえば、行き先を選んで馬に伝えるという責任を負っているわけです。
 

2.クライアントの行動を変えることよりも、クライアントの行動の元となっているステートを変えることにシフトすること。

 

そうすることで、強力な力点に注目しつつ、変化のプロセスが絶え間なく進むなかで高まったパフォーマンスステートから、新たな選択肢が次々に生まれます。そうしたことが変化のプロセスの核になるのです。

 

クラシック NLP とニューコード NLPの違いは他にもあります。ご興味のある読者の皆さんは、どうぞ何なりとお尋ねください。誠意を尽くしてお答えします。


2016
1225

 

ジョン・グリンダー、カルメン・ボスティック・サンクレア
クラシックNLP共同開発者、ニューコード NLP共同開発者

クオンタムリープ社 ニューコード NLP社長 

 

 

Statement about NLP and the Choices on offer

 

To our dear Japanese colleagues

From John Grinder and Carmen Bostic

Certain events have occurred which has created some confusion about New Code NLP and who is adequately trained and who is legally authorized to present New Code NLP patterning.

We wish to take this opportunity to make a statement about this, the most recent patterning in NLP. For the last 25 years, the two of us have devoted out professional skills to the continuing development of a set of patterns known as New Code Neuro-Linguistic Programming. We offer below a brief description of this patterning for your consideration.

New Code NLP (NCNLP) is the result of extensive design and testing of sets of advanced patterns created by Carmen Bostic, John Grinder and a number of colleagues (e.g. Michael Carroll of the NLP Academy in the UK). The creation of New Code NLP has several intentions behind it:

1. The correction of several coding errors in the patterning known as Classic NLP (originally created by John Grinder Frank Puceilk and Richard Bandler in the 1970's) The interested reader can gain an insight into this body of patterning in the book The Origins of Neuro-Linguistic Programming by John Grinder and Frank Pucelik with a forward and epilogue by Carmen Bostic.

2. The streamlining and simplification of the patterning of the original NLP.

3. The creation and presentation of a radical new approach to change work.

 

4. The establishment of a platform for the continuing creation and development of the most up-to-date patterns available for agents of change.

We mention two of the key differentiators between Classic NLP and New Code NLP immediately below:

1. The positioning of unconscious processes as one of the central key leverage points of the change process.


It has been long been noted by effective agents of change that clients achieve significant deep ecological changes desired if and only if the unconscious processes of change are activated and engaged in the change process. By placing the unconscious processes at the center of the change work, speed, depth and ecological results emerge.


Traditional psychiatry and psychotherapy, with its focus on conscious understanding and the long tedious process of unearthing what is assumed to be the sources of clients' present limitations may over a lengthy period of time result in some shifts in clients' behavior. It is equally accurate to note that in Japan, people have the choice of riding the bullet train or the local train. If you take the bullet train, you will arrive at your destination very rapidly. Those of you who have enjoyed traveling on the high-speed bullet train will have noticed that its movement is so rapid that it is sometimes difficult to know precisely where along the trajectory to your final destination you are at any moment in time on the journey. If, on the other hand, the traveler chooses to take the local train, he or she will know precisely where on the journey they are at any movement in time, and it will take a long period of time to successfully arrive at their destination. The choice belongs, of course, to the traveler.

We do recognize that conscious processes can serve as a useful set of skills. However the primary role they play in the process of change is organizational. Indeed, one of the objective of

New Code NLP trainings is to form an appropriate working relationship between unconscious

and conscious processes.

The metaphor of a horse and rider comes to mind: the horse has the heavy task, the bulk of the work, carrying the rider to her or his destination. The rider, of course, bear part of the

responsibility to the selection of that destination and its communication to the horse.

2. The shift from focusing on changing behaviors to changing the states from which the behaviors of the clients flow, thereby focusing on a leverage point of enormous strength and ensuring that the processes of change continue to evolve and new choices continue to emerge from the enhanced performance states that at the core of the change processes.

While there are additional distinctions between Classic and New Code NLP, we invite any interested readers to submit questions of interest to them and we will do our best to respond to them.

December 25, 2016
                                    

John Grinder Carmen Bostic St. Clair
Co-creator of Classic and Co-creator of New Code NLP and New Code NLP President of Quantum Leap, Inc.

 John&Carmen














NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
ロゴマーク






記事更新日:2022/08/10

モデリングの定義に関する共同声明

John&Carmen










NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士とニューコードNLP共同開発者カルメン・ボスティック・サンクレア女史は、2005年10月、NLPにおけるモデリングの定義について、A Proposed Distinction for Neuro-Linguistic Programming 「NLP(神経言語プログラミング)の用語定義の提案声明」という形で明らかにしています。


この共同声明文の全文を下記にご紹介します。

----------------------------------------------------------------------


NLP(神経言語プログラミング)の用語定義の提案声明

特に初期のパターン化をまだ組織化している最中の分野を含むどの学問分野の発展に関しても、その基本的用語に関して、正確さを期すための一定の注意深さが必要となります。従来の学問分野は、基本的用語を(一回限り、または反復的に)明確化しながら、一見して比較的安定した土台を確立した上で、さらなる研究と専門的意見交換を促進させたか、またはしばしば定義が明確でない用語の曖昧さの犠牲となり、脆弱で場合によっては致命的な弱点を背負ったまま、さらなる重要な発展を達成できないまま終わりました。このような定義が明確でない用語は、まるで土台からはみ出た棹に突き刺さった布切れのようなもので、風の動きのままあてもなく揺れ動かされ続けます。

規格化した用語について決定する際に、一定の注意を払うことが必要です。一般的には、経験における区別を定義するためには、異なった描写的用語が使われる一方で、概念的な派生は、同値類(equivalence classes)として扱われます。これは、形成時期にある学問分野の通常の手順です。これにより、いずれにせよ、理想的には、豊かな用語、描写的正確さが達成され、同時に、表現の効率性も達成されます。

本声明が特に対象としている用語は、NLP(神経言語プログラミング)で使用されている「モデリング」という用語です。特に、NLPの分野で実践されているモデリングと、一般的な他の分野で実践されているモデリングとの区別が問題となっています。

NLPという分野を創始した初期モデルの作成時のNLPモデリングは、現在の時点において、および今後のNLPにおいて、NLPのモデリングに適用される以下の二つの基準を正しく認識し尊重することを含蓄しています。

1.パターン化の自己同化の段階および以下の基準が満たされるまで、天才または卓越性のモデルのパターン化を意識的に理解しようとする分類的および分析的試み(著書『風の中のささやき』では《F1−FA−F2》という図式における《F2》と定義されているもの)をすべて一時停止する能力を有している必要があります。

2.モデラーは、類似した文脈でモデルのパターン化を複製できる能力、および、その文脈で、モデラーが引き出したパターン化の、難しいが同時に価値あるコード化を達成する前に、モデリング対象の天才または卓越したモデルとほぼ同じパフォーマンスを、ほぼ同じ質、時間的制約において、クライアントから引き出すことのできる能力を証明する必要があります。

私たちは、さらに、上記の基準を満たさないモデリング・ワークの産物は、すべて、他の論理タイプのモデルとして分類される必要があることに注目します。NLP適用の技術で使用可能なパターン化と用語を用いながらも、NLPモデリングの定義を満たしていない、このようなワークの産物を定義する一般的用語として、私たちは分析的モデリングという用語を提案します。

NLPモデリングが含蓄するさらに拡張した、要求の厳しい条件が該当しないか、または、天才または卓越した個人のパターン化の解析に関して、最も効果的で有効なストラテジーが求められるような適用(たとえば、語り部のモデリング)、または文脈(たとえば、モデルがそばに存在しない、または亡くなっている場合)が存在することも非常に明らかです。私たちは、本声明で、NLPモデリングを定義すると私たちが提案している基準は満たさないけれども、学習のためのストラテジーとして、完全に正当な他のモデリング形態も存在することを認知することを意図しています。

NLPモデリングと分析的モデリングのプロセスの結果の基本的な違いは、最終ワーク産物へのモデルとモデラーの比較的貢献度にあります。この違いは、原則的には、モデリング・プロセスの際の、モデラーの知覚的および分析的カテゴリーの押し付け(imposition)の程度の差に見つかります。NLPモデリングの場合は、この押し付けは最小限である一方で、分析的モデリングでは最大限です。この2つの両極の間には、無数の可能性があることが意味され、さらに、他の形態のモデリングを実践している人々は、さらに別の用語定義を提案したいと考えることでしょう。私たちは、このような用語定義の今後の洗練化を歓迎しますが、さしあたっては、本声明で提案されている定義で満足したいと思っています。

無意識的な自己同化の段階で、すべての認知的な表出の展開を体系的に一時停止すべきという条件と、認知的なコード化を始める前に、モデリング対象のモデルまたは天才と同じようなパフォーマンスを達成できる能力を実証すべきという条件は、これらの大きな違いの基本的要因を規定しています。

このような規定の背後にある意図は、NLPのおそらく最も画期的な貢献であるこの区別が維持され、この区別が体系的になされることで、人々が2つの論理的種類のモデルの違いと、その違いに含蓄される別個のモデリングのプロセス(すなわち、NLPモデリングと分析的モデリング)の違いを正しく認識できることを保証することにあります。私たちは本声明で提案されている区別を維持されるよう、また、どのようにして、このような基本的な区別をNLP分野において維持することができるかについて提言されるよう、適切な意図をもったNLPピアの方々をお誘いしています。

私たちは、さらに、モデリングを教えるコースに参加することを考えているNLPメンバーの方々に、そのコースで教えられているモデリングのタイプについて、コースのトレーナーから明確化を求められるようお勧めします。このような活動を通じて、NLP分野で該当の区別が間違いなく維持され、さらに、コース参加者がどのタイプのモデリングを習得したいと思うかについて判断することができるようになります。

カルメン・ボスティック・サンクレア ジョン・グリンダー

カリフォルニア、ボニー・ドーン
2005年10月17日

John&Carmen

















A Proposed Distinction for Neuro-Linguistic Programming

The development of any discipline, and especially one still organizing its initial patterning requires a certain attentiveness to precision in its fundamental vocabulary. Older disciplines have either clarified their fundamental terms(once or repetitivery) and have established an apparent relatively stable platform on which further investigations and professional dialogue may be based. or they have fallen upon the sharp points that often protrude from their ill-defined terms, suffering debilitating and sometimes even fatal wounds that have precluded significant further development. Such ill-defined distinctions sway in the wind, impaled on these sticking points.

Some care must be given in making determinations with respect to a standardized vocabulary. In general, distinctions in experiences are awarded distinct descriptive terms while notional variants are assigned to equivalence classes. This is the normal business of a discipline during its formative stages: to achieve a richness of distinctions, a descriptive precision and simultaneously an economy of expression, in an ideal world, at any rate.

The distinction in question in this note is the term modeling as used in the field of Neuro-Linguistic Programming(NLP). In particular, the distinction between modeling as practiced in the field of NLP and modeling as practiced more generally.

NLP Modeling, in the creation of the initial models that founded the field of NLP, at present and in the future of NLP, references an appreciation of and respect for two criteria that apply to modeling in NLP.

1. the suspension of any taxonomic and/or analytic attempt (all f2 transforms as described in Whispering in the Wind, see http://www.nlpwhisperinginthewind.com/ )to understand consciously the patterning of the genius or model of excellence during the assimilation stage of patterning and until the following criterion is met

2. the modeler must demonstrate the ability to reproduce the patterning of the model in parallel contexts and in such contexts elicit roughly the same responses from client with roughly the same quality and time commitment as the original genius or model of excellence prior to beginning the challenging and rewarding activity of codification of the patterning demonstrated by the modeler

We further note that all modeling work products failing to meet these criteria are to be classified as some other logical type of model - we suggest Analytic Modeling as a general term for such work products; employing the patterning and the distinctions available in the technology of NLP applications but failing to respect the definition of NLP modeling.

It is also quite clear that there are applications (e.g. modeling a story teller) or contexts (e.g. the model is not available, deceased) in which the rather more extended and demanding commitment implied by NLP modeling may not be either applicable or the most efficacious or efficient strategy for explicating the patterning of a genius or extraordinary individual whose patterning is of interest. We intend this statement to be a recognition that there are other forms of modeling perfectly legitimate as strategis for learning which, nevertheless fail to meet the criteria that we are proposing defines NLP modeling.

The essential difference of consequence between the process of NLP modeling and Analytic modeling is the relative contributions of the model and modeler to the final work product. This difference resides principally in the degree of imposition of the perceptual and analytic categories of the modeler during the modeling process. - in the case of NLP modeling, the imposition is minimal; in the case of Analytic modeling, the imposition is maximal. These two extremes define a continuum of possibilities and it may well be that other practitioners of other forms of modeling may wish to propose further distinctions. We would welcome such refinements but at present will content ourselves with the one proposed here.

The requirements that the development of all cognitive representations be systematically suspended during the unconscious assimilation phase and the requirement that the modeler demonstrate the ability to perform as does the origin model or genius prior to beginning any cognitive coding describes the source of these profound differences.

The intention behind this description is to ensure that this distinction - arguable the most revolutionary contribution of NLP - is preserved and that by the systematic use of this distinction, the public may appreciate the differences between the two logical classes of models and the distinctive processes of modeling thereby implied: NLP modeling and Analytic modeling. We invite well-intentioned practitioners of NLP to join us in preserving the distinction herein proposed or to offer commentary about how such an essential distinction can be preserved in the field of Neuro-Linguistic Programming...

We further invite members of the NLP community who are considering participating in courses presenting modeling to request clarification of the type of modeling being presented. Such activity will ensure that distinction is maintained in the field and that participants in courses will be able to determine whether the type of modeling is what they wish to master.

Carmen Bostic St. Clair
John Grinder

Bonny Doon, California/October, 2005


NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
ロゴマーク








記事更新日:2022/07/15

モデリングの定義に関する共同声明(紹介文)

NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士は、NLP共同開発者ロバート・ディルツ氏に対し、コンテントモデルとプロセスモデルの区別について混同しているという意見を持っていました。

2005年、ロバート・ディルツ氏は、グリンダー博士に支援を求め、両者で「コンテントモデルとプロセスモデルの区別」に関する深い議論が行われ、その結果、グリンダー博士とディルツ氏との間にあった意見の相違は解消されました。その後、グリンダー博士とニューコードNLP共同開発者であるカルメン・ボスティック・サンクレア女史は、NLPモデリングの用語定義に関する共同声明を発表し、ディルツ氏も、その声明への紹介文として、別途、声明を発表しました。

下記に、ディルツ氏の「声明への紹介文」の全文をご紹介します。

----------------------------------------------------------------------


NLP(神経言語プログラミング)の用語定義の提案声明
(ロバート・ディルツ氏による紹介文)

NLPを知っている、または関心を持っているという人であれば、どんな人でも、モデリングがこの分野の生命線であることを認識しています。NLPの誕生とその継続的な進化は、特別に優秀な人々の言語、認知プロセス、行動パターン(すなわち「神経、言語、プログラミング」)をモデリングするNLP実践者の能力から派生しています。NLPの基盤はモデリングであり、その後に残されたテクニックの寄せ集めではないということは、頻繁に指摘されています。

モデリングがこれだけ認識され、強調されているにもかかわらず、これまで、NLPモデリングとは正確には何なのか、明確な、共有された見解は存在していません。また、モデリングにはいろいろな多様性があるという事実も見逃されてきています。

ある人にとって、モデリングは、基本的には、「ストラテジーの引き出し」です。また別の人にとっては、それは単に、「一定の現象を描写する際にNLPの用語を使用すること」を意味します。また、モデリングを、「鍵となる行動の模倣」と捉える人もいます。

もっともパワフルで生成的なモデルは、観察対象の人または人々の深層構造の部分を取り込むモデルです。このことは、表層レベルの行動を描写したり模倣したりすることとはかなり異なっています。この深層構造まで達することが、NLPのこの上もない功績であり、また、特別の方法論が必要とされます。

この紹介文に続く声明の中で、ジョン・グリンダー氏とカルメン・ボスティック・サンクレア女史は、NLPの当初のテクニックと用語が派生したユニークな形態のモデリング(すなわち、NLPモデリング)と、NLPの用語を適用してはいるが別の情報収集およびパターン特定方法を使用している他の形態のモデリングを区別するための、一式の基準を明確化しています。

この声明に提示されている「区別」は、NLPの知識体系(すなわち「認識論」)について、私たちが持ったいくつかの継続的な議論から生まれたものです。特定の文脈処理または特定の目的達成のためには、他の形態のモデリングが有効であり、ときには必要である場合もありますが、ジョンとカルメンが提案している区別と基準は、一分野としてのNLPにユニークな特徴をさらに明確に確立し、尊重し、さらに、その知的歴史に敬意を払うためには、不可欠であると私には感じられます。

私自身のモデリング・ワークは、しばしば、ジョンとカルメンが「分析的モデリング」と形容しているカテゴリーに分類される場合があり、他の場合、分析的モデリングと、さらに純粋なNLPモデリングの組み合わせを応用していることを認めます。私はこの区別を確立したジョンとカルメンを完全に支援しますし、また、NLP実践者がNLPモデリングのユニークな形態を学び、分析的モデリングとの違いを理解することが極めて重要であると信じています。

ジョンとカルメンが述べているように、声明で提示されている「区別」は、NLPにコミットされている人々の間で、NLPの真にユニークな貢献についてさらなる明確さ、正確さ、理解をもたらせる目的の、継続的で、願わくば実りの多い対話が始まるきっかけになるように意図されています。

グレゴリー・ベイトソンがよく言ったように、「このことが、聞かれますように!」

2005年10月
ロバート・ディルツ
ロバート・ディルツ









Introduction to: A Proposed Distinction for Neuro-Linguistic Programming

Anyone who claims to know or care about NLP is aware that the process of modeling is the life blood of the field. The origin of NLP and its continued evolution come from the ability of NLP practitioners to model the verbal, cognitive and behavioral patterns (the“neuro-linguistic programs”)of exceptional people. It is frequently pointed out that the basis of NLP is modeling and not the “trail of techniques” that have been left in its wake.

For all of the acknowledgment and emphasis on modeling, however, there has not been a clear and shared perspective on exactly what NLP modeling is, nor an awareness that there are different varieties of modeling.

For some, modeling is essentially strategy elicitation. For others it simply means using NLP distinctions when describing some phenomenon. Others perceive modeling as the imitation of key behaviors.

The most powerful and generative models are those which capture something of the deep structure of the individual or individuals being observed. This is quite different than describing or imitating surface level behaviors. Reaching this deep structure has been one of the crowning achievements of NLP and requires a special methodology.

In the following article, John Grinder and Carmen Bostic St. Clair lay out a set of criteria for distinguishing between the unique form of modeling from which the initial techniques and distinctions of NLP were derived(“NLP modeling”)from other forms of modeling that apply NLP distinctions but use other means of information gathering and pattern fining.

The distinction presented in this article is a result of several ongoing discussions we have been having about the system of knowledge (or “epistemology”) of NLP. While different forms of modeling may be useful and even necessary in order address particular contexts or to reach particular outcomes, the distinction and criteria John and Carmen are proposing feel to me to be essential in order to more clearly establish and honor what is unique to NLP as a field as well as to respect its intellectual history.

I admit that my own modeling work frequently falls into the category that John and Carmen refer to as Analytuc Modeling, and at other times applies a combination of Analytic and more pure NLP Modeling. I fully support John and Carmen in making this differentiation and believe it is vital that practitioners of NLP learn the unique of NLP Modeling and understand its difference from Analytic Modeling.

As John and Carmen state, the the distinction presented in this article are intended to be the beginning of a conversation for those committed to the field of NLP, an ongoing and hopefully fruitful conversation, to bring greater clarity, precision and understanding about the fruly unique contributions of NLP.

As Gregory Bateson used to say, “Let it be heard.”

Robert Dilts


NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
ロゴマーク








記事更新日:2022/07/14

NLP実践家への警告

NLP(神経言語プログラミング)は、人間の選択肢において重要な進歩を達成しています。それは、技能とバランスの取れたNLP実践家の裁量によって、過去には運命、偶然、遺伝、事故、神的影響に原因があるとされた性質の選択を可能にします。私が、「技能とバランスの取れた」という形容句で意味することを少なくとも部分的に説明することは重要です。

「技能」面では、興味ある人間の技能一式を習得するには、実習するというコミットメント(決意)が必要です。すなわち、NLPというパターニングの実際的な体系を探求、学習し、最終的に習得するための自分自身の文脈を用意するという個人的な規律が、将来のNLP実践家から要求されています。この課題に成功することで学習者が生まれ、その結果、技術者が生まれます。

「バランス」面では、二つのことが要求されています。一つ目は、学習者の(技術者によって習得される)技能一式を、自分の個人的および職業的人生のあらゆる領域に統合する能力です。二つ目として、いったんこの技術的技能一式の統合が達成されたら、該当の個人は一定の知恵をもってこれらの選択肢を行使するという重大な責任に直面します。この時点で、芋虫は繭の枠から解き放たれ、技術者は芸術家に自己変容します。

以上のことはすべて、将来のNLP実践家に対する婉曲的な警告になっています。

現時点の世界は、NLPのトレーニングを提供すると称している人々でかなり満ちているように思えます。良き師を選ぶ際に、生徒の皆さんは、NLP実践の芸術性と関連した最も重要な能力のひとつを行使し始めるかも知れません。すなわち、その能力とは、自称トレーナーの首尾一貫性を査定する能力です。自分の直感が警告を発したり、該当の人の言っていることとその実際の行動およびパフォーマンスの間に食い違いを見い出す場合は、他の場所に移って、適切なモデルを探し続けてください。

ジョン・グリンダー
Grinder
















NLP共同創始者ジョン・グリンダー博士認定校
ニューコードNLPスクール
ロゴマーク







記事更新日:2022/02/05

New Code NLP School
  • 日本語研究テキスト「大祓の祝詞」(おほはらへののりと)
記事検索
NLP西洋モデル資料
月別アーカイブ
NLPの世界へようこそ
  • 首尾一貫した文化と社会を区別するのは何か?
Twitter プロフィール
NLP共同創始者 John Grinder 博士認定校《ニューコードNLPスクール》公式Twitter
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

photo garally アメリカ
  • ニューコードNLPプラクティショナーコース(西洋モデル)の内容
  • ニューコードNLPマスタープラクティショナーコースの内容
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズ最終日
  • サンタクルーズの中心街を歩く
  • サンタクルーズの中心街を歩く
  • サンタクルーズの中心街を歩く
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • サンタクルーズの遊園地
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • シリコンバレーに行きました
  • 蒸気機関車に乗りました
  • 蒸気機関車に乗りました
  • 蒸気機関車に乗りました
  • 蒸気機関車に乗りました
  • 蒸気機関車に乗りました
  • 蒸気機関車に乗りました
photo garally スペイン
  • ジョン・グリンダー博士のメモ
  • ジョン・グリンダー博士のメモ
  • スペイン・ムルシア滞在記(17)
  • スペイン・ムルシア滞在記(16)
  • スペイン・ムルシア滞在記(15)
  • スペイン・ムルシア滞在記(15)
  • スペイン・ムルシア滞在記(15)
  • スペイン・ムルシア滞在記(14)
  • スペイン・ムルシア滞在記(14)
  • スペイン・ムルシア滞在記(14)
  • スペイン・ムルシア滞在記(13)
  • スペイン・ムルシア滞在記(13)
  • スペイン・ムルシア滞在記(12)
  • スペイン・ムルシア滞在記(12)
  • スペイン・ムルシア滞在記(12)
  • スペイン・ムルシア滞在記(12)
  • スペイン・ムルシア滞在記(11)
  • スペイン・ムルシア滞在記(11)
  • スペイン・ムルシア滞在記(10)
  • スペイン・ムルシア滞在記(10)
  • スペイン・ムルシア滞在記(9)
  • スペイン・ムルシア滞在記(9)
  • スペイン・ムルシア滞在記(8)
  • スペイン・ムルシア滞在記(8)
  • スペイン・ムルシア滞在記(7)
  • スペイン・ムルシア滞在記(6)
  • スペイン・ムルシア滞在記(5)
  • スペイン・ムルシア滞在記(5)
  • スペイン・ムルシア滞在記(4)
  • スペイン・ムルシア滞在記(4)
  • スペイン・ムルシア滞在記(3)
  • スペイン・ムルシア滞在記(2)
  • スペイン・ムルシア滞在記(2)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
  • スペイン・ムルシア滞在記(1)
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ